アイデミーはアカンデミーに社名を変えろ
— スペさんだワン🐶 (@kumakuma7) January 15, 2025
https://kabutan.jp/stock/chart?code=5577
※公開価格1050円→上場初値5560円
アイデミー(5577)、アクセンチュア株式会社がTOB
買付け等の価格:1株につき、金1,450円
※本日の終値 1,081円— 居残り佐平次🍥 (@inokori_3814) August 14, 2025
2025/08/14 アイデミーアクセンチュア株式会社による株式会社アイデミー(証券コード:5577)の株券等に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
コンサル業界の巨人アクセンチュアによるアイデミー(5577)のTOB。これは専門家を買うのではなく専門家を育成するエンジンそのものを手に入れる戦略
クライアントのDX課題に人材育成から応える強力な一手。日本の人材獲得競争は、個人の奪い合いから育成機能の奪い合いという新次元へきたとも言える pic.twitter.com/hjXdhBer8k
— ミータソ@スタートアップ会計士 (@DeadFinanceCXO) August 14, 2025
アイデミーに入ったらアクセンチュア社員になるとか社員嬉しすぎだろ
— みなせ (@minase1224) August 14, 2025
てかあんな失敗したAI企業よく買収するよなw
— 🚀イーサちゃん🚀“ 絆 ” (@nanakabukabu) August 14, 2025
アイデミーこれで漏れてないは無理あるだろw
— あおうさぎ🐇 (@ao_usagi) August 14, 2025
アイデミー日足も日中足もこれは漏れ漏れだろ pic.twitter.com/NYsXiU6C78
— 急騰🐣 (@kgbukabu) August 14, 2025
無法地帯w
— Takashi Hatae (@RrSYuuDDCPyMirz) August 14, 2025
こういうインサイダー取引はたいてい摘発されて、社員なら懲戒免職になってるんじゃないのかなー。
— 弐億貯男 (@2okutameo) August 14, 2025
これはさすがに酷すぎるだろ、アイデミー…(´・ω・`)
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) August 14, 2025
これは酷すぎる・・・ 取引全部調べたら分かるやろ。。。
— いんべ (@investdiceaway) August 14, 2025
で、チュア社員は監査法人系と違って株式取引の制限はないはずなのでまじもんの内部インサイダーでは
— みなせ (@minase1224) August 14, 2025
上場ゴールからたった2年でインサイダー漏れ漏れTOBで卒業かよ、二度と顔見せるな
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) August 14, 2025
てか最近のやつら退場早すぎだろ
いいのかこの無敵スキーム— 殺し屋 (@korotyan9314) August 14, 2025
日本て軽微な犯罪(少額の窃盗やら道交法違反)にはやたらと厳しいのに、詐欺やら金融犯罪はめちゃくちゃ放置されて罰も甘いのマジでイカレてるよなぁ…
— 新垢メタスラ(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) August 14, 2025
東証の治安悪化が止まらない
— 肘🦾 (@yuuichp) August 14, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建