
1: それでも動く名無し 2025/08/19(火) 13:49:49.39 ID:jSjZw2kw0
「きれいな海」と「豊かな海」は別 下水処理見直しシラス不漁解消へ
これまでは高度成長期以降の環境汚染対策の方針に従い、下水をできる限り浄化したうえで安倍川経由で駿河湾に放流してきた。
しかし近年、水質がきれいになり過ぎて栄養分が不足すると植物性プランクトンが減り、それを捕食する動物性プランクトンも減り、さらにそれを捕食する魚類が減少する循環が指摘されるようになった。
市上下水道局によると、こうした方法で「豊かな海」を目指す取り組みは瀬戸内海などの閉鎖性海域で主に行われている。
2: それでも動く名無し 2025/08/19(火) 13:50:02.77 ID:QszfDIlP0
草
4: それでも動く名無し 2025/08/19(火) 13:50:33.44 ID:XAo9rwuC0
えぇ……
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755578989/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる