システムソフトってなんか悪いことしたの?
— 日村 (@imakebaiikabu) August 12, 2025
情報は出てこない
400万株超の特売りになってたけど低位で発行株数の5%ぐらいだから大株主売りとも言い切れず個人の集合売りの可能性も— 日村 (@imakebaiikabu) August 12, 2025
システムソフト
底取った人すごいな pic.twitter.com/Gbf3Q1iNjX— マニー (@BDqxslKVXU2CBdG) August 12, 2025
システムソフト不正取引の可能性もあるのかな?
— にゃんたまω (@nyantama2323) August 12, 2025
筆頭株主法人乗っ取りとかもあるんかね。やばいだろ。
— バク (@bakubaku776) August 12, 2025
え、法人で持ってる口座が乗っ取られてそうってこと…?
— まいる (@flagcrashers) August 12, 2025
本当に不正アクセスで売られてたのわろたw
— たかぴー (@takahirokabuu) August 19, 2025
アパマン、システムソフトを不正アクセスで売られるとかマジであるんだ…。買い戻すとは書いてるけど、順次検討かぁ(´・ω・`)https://t.co/lihiC8DFYG pic.twitter.com/mMiTMulEYm
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) August 19, 2025
※筆頭株主のApaman Networkの保有株、1185万株→(不正アクセスで勝手に755万株売却)→430万株」
「7,554,700株の処分は、提出者1(=Apaman Network)が同株式を保管していた証券口座に対する、第三者からの不正アクセスによる株式流出であり、提出者1が意図した処分ではないため、買い戻しを順次検討して参ります」
企業保有の株式を不正アクセスで手放させられたっていやはや
— てつ💉💉💉💉💉💉 (@jintetsu1980) August 19, 2025
アパマンのやつ東証でもヘアシュしちゃったの
— うしっクマ (@bullbear48) August 19, 2025
令和のジェイコム
— PON (@pon_tosyou) August 19, 2025
当たり前っちゃ当たり前なんだけど、企業が保有する株式もネットから売却できるんだね。
— 成田 (@E231_0) August 19, 2025
法人口座にアクセス出来るだけでヤバいしオーダーが簡単に通るのはもっとヤベー
カストディ何処か知らんがザルすぎいいィィィィ— ぷっちょ (@puchogen) August 19, 2025
まさかとは思うがアパマンそこいらのネット系証券に預けてねぇよな⁉︎
ケース次第やが補償原則5割やから特損出すぞ— ぷっちょ (@puchogen) August 19, 2025
買い戻すにもまあまあな量ですけど
— たかぴー (@takahirokabuu) August 19, 2025
システムソフトこっから市場で買い戻しあるんかなぁ
750万株はくそでかすぎる量にも思えるけど— アノイト (@anointyouonfire) August 19, 2025
インフラを市長に任せるきぬた歯科と
きぬた歯科に歯が立たないアパマンショップ pic.twitter.com/U2xQamex4t— けいみん (@Keimin_Keio) May 12, 2024
Source: 市況かぶ全力2階建