shopping_kaishime

1: それでも動く名無し 2025/08/20(水) 19:45:14.21 ID:FhzUQWNh0

取材班は、騒動を引き起こした“転売ヤー”を独自取材。

【”転売ヤー”】「“神イベ”でした。神イベントです。もう一回やってほしい…。悪いことしてるってあんま思わないですね」

当事者が語った“我が身良ければの思惑”とは…。

(Q.大学生兼“転売ヤー”でいいですか?)
【九州在住の大学2年“転売ヤー” Aさん】「別に大丈夫ですよ。それでお願いします(笑)」

九州地方に住む大学2年生のAさん。服や靴などの転売で、月に20万円ほどを稼ぐ中、狙いをつけたのが、あのハッピーセットのポケモンカードでした。
【九州在住の大学2年“転売ヤー” Aさん】「海外の人気がすごいじゃないですか、ポケモン。もうけられるなって思ったすね、率直に今回。友人を使って70~80セットは、いった(買った)と思います」

Aさんは、販売価格の4倍~6倍の値段でポケモンカードを転売。

そもそも、転売を始めたきっかけは何なのでしょうか?

【九州在住の大学2年“転売ヤー” Aさん】「一番、始めやすそうと思ったからです」

(Q.そこまで稼ぎたい理由は?)
【九州在住の大学2年“転売ヤー” Aさん】「そのお金で友達と旅行をしたり、飲みに行ったりできるし、最近ハイブラ(ハイブランド=高級ブランド品)が欲しくなってきたので買ったり」
商学部で学んでいる知識をいかし、転売で稼げるようになったというAさん。

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755686714/


続きを読む
Source: 資格ちゃんねる