コタの転売防止、気合いは入ってて良い。がんばってほしい!!!
— ネヅ (@nez_genkou) August 21, 2025
2025/08/21 コタ
株主優待制度に関する補足説明資料
コタ遂に私設ほふり設立😱😱🥷 pic.twitter.com/LUlTMmbM2N
— 転陪審 (@BL_jyoutou) August 21, 2025
『独自名簿とは(中略)株主情報を当社で統合(名寄せ)した名簿』
『保有名義を意図的に分散し、株主優待品を不正に複数取得される株主様への対応策として設定』
一回だけ要件解除したのはマーク対象者を炙り出すための撒き餌だった可能性w
— みかん@姐さん (@mikan7421) August 21, 2025
ものすごい執念w
— 警備員A (@hoge_emon) August 21, 2025
こんなの可能なの?
バレないものなのか…— fam (@farmii99) August 21, 2025
優待の転売が見つかったら3年間優待貰えなくなるのもすごい pic.twitter.com/2Yg4wguJkY
— ありゃりゃ (@aryarya) August 21, 2025
『転売を当社が確認した場合、当該株主様の株主優待に関する全ての権利を停止する期間を「翌年のみ」から「翌年以降の3年間」に変更』
コタは偽物と転売抑えるのめちゃくちゃ力入れてるよね。ちょっとやりすぎ感あるけど
— まるたばつお (@marutabatsuo) August 21, 2025
コタは昔から優待の転売に厳しいみたいで通称コタ警察なるものがあるらしい
商品引き換えの用紙を出品すると決まって特定の人物に落札されて来年度から優待もらえなくなるとか— 日村 (@imakebaiikabu) August 21, 2025
確かにコタ警察は土日だろうが早朝深夜だろうがオク徘徊して買い戻してたからな。気概が違いますよ。
— 口ンちゃん.hl (@lonsamax) August 21, 2025
草。そこまでするなら優待廃止せーよwww
— ぼろ (@Usurper0222) August 21, 2025
優待の転売に目くじら立てるならさっさと廃止して増配しろよ…馬鹿なのか?
— 新垢メタスラ(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) August 21, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建