Photo by:iStock

 人工知能(AI)は私たちの生活を支える便利な道具だが、もし制御を失って暴走したらどうなるのか?アメリカの科学者たちはそのリスクを調べ、AIの暴走パターンを32種類に分類することに成功した。

 それはまるで人間の精神病に似ており、答えを幻覚のように作り出すものから、人間の価値観や目標と完全にずれてしまうものまで含まれている。

 この「サイコパシア・マキナリス(AIの精神病理)」と名付けられたマニュアルは、AIのふるまいを理解し、暴走を防ぐための診断ツールとして期待されている。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
AIチャットボットを正しく使いこなすために知っておきたい5つのポイント
人間の脳にできてAIにできないこと。直感的な行動判断
AIモデルがお互いに共食いをはじめ、崩壊の兆候を見せ始めている
AIはチェスで負けそうになるとズルをすることが判明
生成AIに人間の認知症の兆候を確認

この記事のカテゴリ:サイエンス&テクノロジー / 知る

Source: カラパイア