額から歯の生えた突起物が飛び出すギンザメの仲間のオス  / Image credit:: Ray Troll.

 深海には、我々の常識をくつがえす不思議な生き物たちがひしめいている。アメリカ・カナダ西海岸沖に潜む、「スポッテッドラットフィッシュ」もその1種だ。

 「生きた化石」として知られるギンザメの仲間に属するこの魚は、オスだけが額から突起物を突き出す。この突起物の先端には、しっかりと歯の構造を備えている。

 つまり口の外にも歯があるのだ。では一体何のために?

 アメリカ・ワシントン大学の研究者たちは、交尾の際にオスがメスにしがみつくために使っている可能性が高いという。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
頭に2束のリボンを付けた深海魚を南極で発見、だがリボンの正体は驚くべきものだった
銀色のキメラの異名を持つ、ゴーストシャーク(アズマギンザメ)の新種を発見
このクリーチャー感がたまらん!希少な「ゴーストシャーク」の赤ちゃんを発見
頭だけぱっくり透けて見える深海魚「デメニギス」の最新映像
意外な生物から教科書を書き換える発見。脳と目の神経ネットワークが進化したのは4億5000万年前の水の中だった

この記事のカテゴリ:知る / 水中生物

Source: カラパイア