switch2が完全に固まってからのニンダイ、各社の「あ、switchに『全て』を集めてもいい感じッスね」を感じる
— さめ (@SAMEX_1u2y) September 12, 2025
「マリオ!」
「ポケモン!」
「ロックマン!」
「バーチャルボーイ」
「ダンロン!」なんか…なんか今、変なの通らなかった…???
— 型落中子@レンタルビデオショップのおねーさんVtuber (@kataoti_30) September 12, 2025
まさかのバーチャルボーイにSwitch2差し込む力技でバーチャルボーイ復活は流石に予想外すぎるって……それできるならもうどのゲーム機も専用ハード作って移植できちゃうじゃん……待って何それ……
— レウン (@R_GameTV) September 12, 2025
黒歴史ハードをなかったことにしないゲーム会社の鑑
— 橙華とっつぁん@パラオ甲㉛備後団長P (@amvrkh2) September 12, 2025
メタモンが女の子に変身するのって同人誌の世界だけだと思ってました
— CUBE4649@9/28プリボムB01 (@CUBE464649) September 12, 2025
ポコ・ア・ポコ(poco a poco)が「少しずつ」を意味するイタリア語であることを、一般ヒューマンは何処で履修するのだろうか。
— 佐久良🐃🌌 (@sorazare_sakura) September 12, 2025
ポケモン+マイクラ+ぶつ森+牧場物語
— 外野人 (@gaiya_human) September 12, 2025
公式から特殊性癖メタモンが供給されるの熱いな。
— 遊行剣禅 (@ravenwood_09) September 12, 2025
メタモンが人間の女の子に変身するまではまだ良いけど、腕を触手に変形させてポケモンのわざを使うのは性癖壊れる子が出そう
— 飛龍 (@mitsubishiki67) September 12, 2025
ていうかメタモンが人間に変身して主人公って公式でアリなんだ
いや人間に変身した前例自体は全然あると思うけど— シュヤラ (@690chocolate) September 12, 2025
メタモンが公式で人間に変身したらもう同人誌の前触れなんよ
— 夢幻玄米 (@MugenGenmai) September 12, 2025
ゲームフリークとコーエーテクモが一緒に作ってるのポケモン+信長の野望ぶり?
— どーぶる (@rizechannn) September 12, 2025
ニンダイでコーエーテクモの株上がってて草
— もふもふしっぽ (@mfmf4pp0_) September 12, 2025
後半のソフトラインナップ、これもうコーエーテクモダイレクトだな
— 晃輝@団長 (@koukiti) September 12, 2025
ポケモンと暮らす系のゲーム欲しかったんだよな
— あかつき (@AkatsukiPkmn) September 12, 2025
ぽこあポケモン、ポケモンで牧場物語みたいなことできるというだけでもはや買わざるを得ない。もうバトルとかついていけないな……と思ってたのでスローライフ系は大歓迎だ。Switch2もう買わんでいいや……って思ってたところに爆弾をぶち込みやがって!
— 飛龍 (@mitsubishiki67) September 12, 2025
ニンテンドー並びに株式会社ポケモンの皆さん、なんか急に特殊性癖メタモンがSNSで跳梁跋扈しとったのちゃんと頭抱えてただろうな
— さめ (@SAMEX_1u2y) September 12, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建