【画像】戦前の日本建築、今見ても圧巻すぎる 2025年9月18日 気になニュー 1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)10:32:55 ID:beu 明治から終戦までに中部地方から関西地方に建てられた現存する建物をいくつか紹介していくよ 3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)10:34:35 ID:beu 大阪図書館(中ノ島図書館):大阪府1904年完成の石造一部レンガ造設計は野口孫市、日高胖らによる 住友家からの寄付を受けて建築されたネオバロック様式の図書館正面に4本のコリント式の柱があり、その先に正面入口がある正面入口は長らく閉鎖されていたが、2015年の改修で再び利用される事となった 続きを読む Source: 哲学ニュースnwk 「「ふすまを開けたら娘の制服着て立ってた」犯人取り押さえた住人男性が語る 熊本市で強盗致傷事件」 「横浜 インターホンで玄関を開けた女性が刺される 容疑者の男逮捕」 コメントをどうぞ 返信をキャンセルする。 名前 (必須) メールアドレス(公開されません) (必須) ウェブサイト コメント送信 Δ