創建エース?っていう銘柄よく知らないんですけど、今後市場のエースとしてクリミアに人工島建てて太陽光発電でESGしつつ、ダチョウ牧場作ってで卵から抗体作り出して全世界を救うぐらいしてくれる銘柄だと信じてました
残念です
— 西達ヤン (@r_nsr24d) August 18, 2025
クソ株の典型として、海外の大型事業、は覚えておいた方が良い。今偉そうにしてるコサカスもみんなウェッ○でやられてたw
— さらだぼうる (@saladbowl7) September 10, 2025
西山さん、ぶっこきそうだから必死やなww
— 居残り佐平次🍥 (@inokori_3814) August 19, 2025
※29年間で社名ロンダリング6回の創建エース、ここに来て優しい東証の怒りが収まらず切り捨てるように上場廃止へ(2025/08/18)
創建エース(旧中小企業HD(旧クレアHD(旧東邦グローバルアソシエイツ(旧千年の杜(旧キーイングホーム(旧高杉建設)))))))なんて元々悪いことたくさんしてたでしょ
新社長が代理で個人弁済したりしてる訳でさ
文句言いやすい人間が社長になってから課徴金課して上場廃止とか金融庁の怠慢じゃないの?— 岐阜っ子サリー (@kozukozu331) September 17, 2025
※株式会社創建エースにおける有価証券報告書等の虚偽記載に係る課徴金納付命令勧告について(2025/09/17)
「金融商品取引法に基づき算定される課徴金の額は、7844万円」
東証カジノで投資家保護という発想そのものが軟弱
— 悪来 (@AKURAI_NK) September 10, 2025
上場廃止になっても株券は無くならない
再上場で100倍になってもおかしくないってアホ板に書いてくるか— 元BLTさん (@DarknessBLT) August 22, 2025
創建エースは1円張り付きでお別れ pic.twitter.com/sU8EdoaWHH
— アルファるふぁ (@aru_pha) September 18, 2025
1円磔刑はここ最近お目にかかれんぞw
— ぷっちょ (@puchogen) September 18, 2025
1円退場上場廃止株恒例(倒産株は除く)の1万円チャレンジしてみた pic.twitter.com/ZQ5D9A20XZ
— 居残り佐平次🍥 (@inokori_3814) September 18, 2025
(小さく実質)1円、っていう店頭POPみなくなったな。ガラケーの時代は携帯ショップ行ったらみんな1円だった。でも実際はもっとぼったくられた。
— もかちゃんさん (@moka_chan_) September 17, 2025
クソ株の彩がまた一つ消えたなぁ pic.twitter.com/jSxXpRQsNY
— ぷっちょ (@puchogen) September 18, 2025
人工島作ってダチョウ育ててナノバブルのように消えて欲しかった。
— ろうちく🔰労畜 (@rebreb01541) August 18, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建