Photo by:iStock1,600km

 家族を離れ、それぞれの道をひとりで歩いてきた2頭のオオカミが、運命に導かれ、偶然に出会った。

 2011年、スロベニアから旅立った若いオスのオオカミ、スラヴツは、アルプス山脈を越え、1,600kmに及ぶ過酷な旅を経てイタリア北部の地にたどり着いた。

 ジュリエットというメスのオオカミもまた、運命に導かれるかのように、イタリア中部を南北に貫くアペニン山脈から単独で旅し、この地に着いたところだった。

 出会うはずのなかった2頭が、同じ場所にたどり着き、その出会いが奇跡を生んだ。100年もの間、野生のオオカミが姿を消していた土地に、家族が誕生したのだ。

 これは、科学者すら予測できなかった、野生のオオカミたちが見せた奇跡の記録である。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
うれしいニュース。ヨーロッパでオオカミが劇的復活。10年で個体数が58%増加
ポーランドで伝説となっていた漆黒のオオカミがついに発見される
イエローストーン伝説の「オオカミの女王」が、戦いに敗れ11年の生涯に幕を閉じる
オオカミの驚くべき能力が明らかに!何を言わずとも仲間の要求を理解し共同作業を行う
狼や熊など、20種の哺乳類の再導入が失われた生態系を回復する鍵を握っている

この記事のカテゴリ:動物・鳥類 / 動画

Source: カラパイア