井村ファンド大量保有報告出して売り抜けるだけで一生儲かるやん…
井村ファンドに全ツッパした方が合理的か?— Xia (@Xiacodelia) August 25, 2025
結局イナゴに売りつけてたw
— たかぴー (@takahirokabuu) September 22, 2025
マジで大量保有出して、イナゴにぶつけるだけのファンドになったか…これは酷い(´・ω・`)
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) September 22, 2025
豊和工業、改めてチャート見たら大量保有報告書出してからずっと売ってたような値動きだね
— Rob (@txjmdagjmwtjm) September 22, 2025
ナイストレード()
— くらげ (@loviruton1) September 22, 2025
やっぱりあの薄板で10万株の売りはおかしいんだよ。短期売買すぎて犬笛ファンドって呼ばれちゃうぞ。
— ヤリ手ジジイ (@yaritejijii) September 22, 2025
まあ大量保有で買いにいくバカが悪いわけだけど、保有銘柄の匂わせランキングも相当気持ち悪い
— たかぴー (@takahirokabuu) September 22, 2025
豊和工業って10位だっけさ、ここだけ下位でも理由非公開だ pic.twitter.com/JMYcWcXI2x
— Kamo (@soubanokamo) September 22, 2025
この時点で減らしてたから投資概要に偉そうなこと書けんかったとかなのかな
— Kamo (@soubanokamo) September 22, 2025
アルファいいなぁ・・・羨ましい
— アノイト (@anointyouonfire) September 22, 2025
https://www.sbisec.co.jp/
※夜間取引市場で急落
結局イナゴがアルファの源泉でしたってこと?
— 丸順みかん🍊 (@bleeAFDYMCcA0WE) September 22, 2025
こんなにαが具現化したの初めてなんじゃないか。
今まではこういうことしたの見たことないけど、たぶんファンドにしたことによって出資者の利益だけを考えればよくてファンド買わず銘柄だけあとでついてくるような乞食に配慮する必要はないっていう意思表示なのでは。— おすし🦭 (@osyusix) September 22, 2025
井村さん保有判明後のイナゴ買いの強さ≒上昇率は、どのアクティビストより大きい。このような大量保有報告書が出続けると徐々に上昇率低くなってくるかもね、村上ファンドの如く。
— じろ🍀 (@26ooo) September 22, 2025
井村さんが守るべきは顧客であって、自己資金でイナゴするやつじゃないからね…。
— べる (@bellppy_25) September 22, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建