
地下を流れる溶岩によって削り出された地下トンネル「溶岩洞」が地球上に存在することは以前から知られていたが、新たな研究で、金星にも同じような構造が存在する可能性が示された。
イタリアのパドヴァ大学の研究によると、火山地帯に点在する謎の穴や斜面に沿った地形が、地下の巨大な空洞の存在を強く示しているという。
▼あわせて読みたい
・悲しいお知らせ。金星には地球のような生命が一度も存在しなかった可能性が高まる
・地球と金星は似ている。科学者が新たな地質学的類似点を発見
・生命の兆候か?金星の雲の中に2種類の気体が発見される
・金星から水を奪った犯人が明らかに、水分喪失のプロセスを特定
・灼熱の金星の上空に冷たい氷の雲が形成されている可能性が高い
Source: カラパイア