1 名前:ぐれ ★:2025/10/02(木) 09:39:50.70 ID:OrQz9hD19.net
「外来種」タヌキがウミガメの子を食い荒らす 世界遺産屋久島で被害 https://t.co/zP8Q01UYEf
世界有数のウミガメの産卵地として知られる世界自然遺産の屋久島(鹿児島県)。その砂浜で孵化(ふか)したばかりのウミガメがタヌキに食べられる被害が増加していることがわかった。
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) October 1, 2025
※10/2(木) 6:00
朝日新聞
世界有数のウミガメの産卵地として知られる世界自然遺産の屋久島(鹿児島県)。その砂浜で孵化(ふか)したばかりのウミガメがタヌキに食べられる被害が増加していることがわかった。もともと島内にタヌキは生息しておらず、40年ほど前に人間が持ち込んだ「国内外来種」。現在の頭数など詳しい実態はわかっておらず、地元自治体や環境省が今後の対策を検討中だ。
引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST9Y15ZLT9YOXIE00FM
続きを読む
Source: 痛いニュースノ∀`