1: 稼げる名無しさん :2025/10/02(木) 12:55:17.66 ID:l69RMy0y9
「子育て支援金」負担額、月収50万円で月600円https://t.co/t67A4K6mTj
会社員らは公的医療保険の料率に0.24%程度を上乗せして負担する見込みです。健康保険組合連合会が試算しました。
政府は社会保障改革と賃上げで実質的な負担は増えないと説明してきました。 pic.twitter.com/egdPmfeqpS— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 2, 2025
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA298670Z20C25A9000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
でも岸田氏が首相の頃に言っていたけれど、ここから負担をさらに増やしていくんでしょ?
法人負担分もあるし、賃金を上げても上げても・・・。

やる夫より:
知り合いのお父さん、お母さんにも結構好評なAmazonらくらくベビー
マタニティ、ベビー世品、サンプル商品の詰め合わせボックスが実質無料
ベビー用品割引や限定セールなどあり
プライム会員であれば無料で利用可能だお
詳細はこちら:https://amzn.to/3C4zAJm
document.getElementById(‘kznottframe’).onload = function() {
try {
const contentHeight = this.contentWindow.document.body.scrollHeight;
this.height = contentHeight;
} catch (e) {
console.error(“error”);
}
};
続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報