
顔のわずかな動きから、頭の中で何を考えているかを読み取る技術が開発された。ポルトガルの研究チームが、機械学習を用いてマウスの表情と脳の活動を照合することで、思考中の戦略を正確に推定することに成功したのだ。
この技術は、脳に触れたり傷つけたりせずに思考を読み取る手法として注目されている
一方で、思考を外部から読み取られてしまうという事実は、心の中を勝手にのぞかれてしまうかもしれないという不安を呼び起こしている。
▼あわせて読みたい
・脳内の「心の声」を読み取る新たな技術、最大74%の精度でリアルタイム解読に成功
・言葉に出さずとも内なる声を解読する、脳の読み取り装置が開発される
・fMRIのスキャンデータから脳内の思考を読み取るアルゴリズムの開発に成功
・脳にコンピューターチップを埋め込んだ男性、思考をそのままツイートすることに成功
・脳にチップを埋め込むことで記憶や思考が収集される危険性があると科学者が警告
この記事のカテゴリ:サイエンス&テクノロジー / 料理・健康・暮らし
Source: カラパイア