
ウクライナ東部の最前線の戦場に、一匹の痩せこけた茶トラの野良猫が現れた。兵士たちはその鳴き声に気づき、仲間として迎え入れた。
「プラポール(旗)」と名付けられたそのオス猫は、砲弾の飛び交う塹壕(ざんごう)で、兵士たちの心を癒やし、そばに寄り添いながら数か月を共に過ごした。
だが、そこは常に命の危険にさらされる場所だ。兵士たちは、プラポールの安全を考え、彼を中隊の基地へ避難させることを決意する。
兵士たちは一匹の猫の命を守るため、無人地上車両を使い、特別な作戦を命がけで遂行した。そしてその作戦は成功し、プラポールはよりましな環境に移された。
▼あわせて読みたい
・空襲警報にゃ!避難ルートを完全に覚え、飼い主たちをシェルターに導くウクライナの猫
・ウクライナの瓦礫の中で3匹の子犬が必死に守ろうとしていたのは母猫と生まれたばかりの子猫たちだった
・攻撃を受けた建物に1か月取り残されていたウクライナの猫、ついに救出
・どんなことがあっても猫たちと共に。現在も営業を続けるウクライナの猫カフェ
・ウクライナ・キーウの人々に愛された猫「パンテレイモン」の記念碑
Source: カラパイア