射出成形機メーカーから株主優待で射出成形機のプラモが届いた。
— ねみぎー (@nemigy) October 11, 2025
NEX110Vのプラモいいな
— 高尾 雄鷹 (@takaotakaomoi) October 11, 2025
何これいいなぁ!産業機械のプラモ好き
— モリ (@tiritumori3000) October 12, 2025
株主優待で毎年ジャムを送ってきていた会社が電気式高性能射出成型機(自社製品のプラスチック成型機)の1/20スケールプラモデルを送ってきてワロタ。受動的な「探索」を期待して株主優待がある株を買っているところがあるので良いけど、想像の範囲外で何が届いたのか理解するのに時間がかかった。 pic.twitter.com/J73COywHfE
— いもす (@imos) October 11, 2025
いま気づいたんだけど毎年ジャムかなんかくれてた日精樹脂さんの優待が意味のわからないものに変わってる?!これなに?!日本語なのに意味がわからないっ pic.twitter.com/8zFiUlxrNH
— ホテルとグルメの株子ちゃん (@kabukochan) September 12, 2025
https://kabutan.jp/
※日精樹脂工業、自社の射出成形機で作ったマニアックすぎる射出成形機のプラモデル(非売品)を株主優待に持ってくる(2025/02/22)
利回りも良くジャムくれるからって買ってたんだけど急にプラモデルになって笑ってしまうよな。
— ケンポス (kenpos.dev) (@ayahumohumo) October 12, 2025
件の株主優待の射出成形機プラモ、クオリティ高そうで笑う。ここの株ちょっとほしくなってきたじゃねーか(思惑ホイホイ)
— Orb(モソモソモデラーモドキ) (@Orb_ask) October 12, 2025
優待変更を2月頃に知って株主になったクチですけど、楽しめましたよ。久しぶりに肩肘張らずに気軽に組めたというか。表面の処理してサフ吹いてエアブラシで塗装して~がないので。
— Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth倉庫販売中) (@7n2jju) October 12, 2025
ランナーごとに色分けもしっかりしているのですね。
プラモ現物も興味深いですが、業務PRの仕方が面白い企業だと感じました。— Orb(モソモソモデラーモドキ) (@Orb_ask) October 12, 2025
優待の変更を知らなかった人からは評判が散々のようで、メルカリとかヤフーフリマで投げ売りされてて悲しいです。
小学生時代に1000円握りしめて買ってきた、バリ・ヒケ・ワレ当たり前のプラモを作ってた世代からすると、「いい仕事してるなあ」という感想しか出てこないんですが。— Nobuyoshi Sato (発信者情報開示本Booth倉庫販売中) (@7n2jju) October 12, 2025
射出成形機模型を射出成形する金型と射出成形機に思いを馳せている
— Naval Air Station YOKOTA official (@yadoran17) October 12, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建