1: 稼げる名無しさん :2025/10/06(月) 06:49:32.32 ID:S78paXlc0
NISA枠うめおわって金が有り余ってるわけでもなければやる価値薄いよな

2: 稼げる名無しさん :2025/10/06(月) 06:50:22.11 ID:q8/4zUOP0
節税が結構デカいんじゃなかったっけ

3: 稼げる名無しさん :2025/10/06(月) 06:51:30.96 ID:S78paXlc0
>>2
いまどんどん退職金課税ルールが厳しくなってるから、言われてる節税効果も雲行き怪しいよ
しかも定年まで資金ロックされるし正直賢い選択とは思えないわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 少し前に記事に書いたれど以下がリスクだお。

・退職所得控除の変更、撤廃(既に現実化「5年ルール」が「10年ルール」へ)
・公的年金等控除の変更、撤廃(iDeCoのみでなく年金全体に影響)
・特別法人税の復活(現在は凍結中)
・資金の引き出し(換金)の自由度が弱め(60歳まで原則引き出せない、引き出し時の株価下落リスクに弱い) 

acha

document.getElementById(‘kznottframe’).onload = function() {
try {
const contentHeight = this.contentWindow.document.body.scrollHeight;
this.height = contentHeight;
} catch (e) {
console.error(“error”);
}
};

続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報