image credit: Instagram @newhousewildliferescue

 アメリカにある野生動物保護施設に、1匹の子ギツネが保護された。冷たい雨の中で震えていた子ギツネは、献身的な治療を受けてすっかり元気になったように見えた。

 だが彼が野生に帰る日は来ない。先天的な病気のせいで、この子ギツネは獲物を狩るという、キツネとして生きるためのスキルを身につけることができないのだ。

 そしてなにより、この子ギツネは、病気が判明する前から、仲間のキツネたちと過ごすよりも、人間と一緒に過ごすことを好んだのだ。

 もしかすると、彼には自分が一生人間のもとで生きることになるという、予感のようなものがあったのかもしれない。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
助けてくれたおじいさんに毎日抱っこされたがりの保護ギツネ
猫と間違えられ保護されたキツネの赤ちゃん、野生に戻せるようキツネの被り物でお世話する
溺れているキツネの子を発見した男性、服のまま運河に飛び込み救助に成功
孤児になった子ギツネが保護区へ。ある男性と出会った瞬間に深い絆を結び大親友となるまでの物語(イギリス)
「出会いと別れ」 傷ついてボロボロになっていたキツネの子を保護して野生に帰すまでの記録映像

この記事のカテゴリ:画像 / 動物・鳥類

Source: カラパイア