首班指名を玉木に集める提案した維新が一抜けで自民のとこ行くのは普通におもろい
— ハ🌟キラキラざんす仲間 (@kokuminkanshi) October 15, 2025
野田さんが殆ど何も持たない状態で会談に臨んで実質的なゼロ回答をして、高市さんが相応の手土産を持参した時点で勝負有りだね。
(当然だけど、水面下ではしっかり話がついてたのでしょう)
やっぱり自民党の方が一枚も二枚も上手。維新も頑張った。
後は消化試合。この政局はおしまい。— TJK (@TJK07370425) October 15, 2025
すべての野党が一本化しなければ、数的に自民党+維新に対抗できない。
が、そのための基本政策のすり合わせで、共産党と国民民主党とが一致するはずもない。
大手のメディアの反応は薄い。
余りにも、あっけなく勝負がついたので、戸惑っているのだろうか。— 麻生幾 (@ikuaso095) October 15, 2025
自民が維新と組めない理由って90%ほど公明だから公明切れば維新と組めるね。あと10%は大阪自民だけどもう要らんやろアレ。
— 神奈いです (@kana_ides) October 15, 2025
自民党、日本維新の会の協議がまとまれば、衆議院で231議席になり、過半数まであと2議席に迫る pic.twitter.com/haBDke67LO
— Mi2 (@mi2_yes) October 15, 2025
【頭の体操】
衆院は自民+維新+河村竹上で過半数。
参院は自民+維新+平山望月尾辻安野。— 柿 (@tonari_kaki_) October 15, 2025
公明の席無くなりそうじゃん。ワロタ
— ジャクサ男性パズおじ (@F_kingH1T4C1M4N) October 15, 2025
公明党、お灸をすえるために出てって、少し間をおいて仲直りセックスすればいいやと思ってたらすぐに新しい女連れ込んで戻れなくなってる人みたいだな
— 真面目(ちょい良) (@choiyoshi1986) October 15, 2025
24議席のカルト集団を切ったら、35議席の仏敵(笑)と連携出来んだから大正解でしょ。
— にゃんまる (@chanmalkabu) October 15, 2025
維新、国民民主との協力で高市総理大臣爆誕の予感で日経平均先物が反応\(^o^) /
高市ロケットクル ━━━━(゚∀゚)━━━━!! pic.twitter.com/486B4m7RZF— 丸の内マン🌹 (@MARUN0UCHI_MAN) October 15, 2025
玉木、いつも意思決定が遅いから維新に出し抜かれる。
— ケイ (@kei_invest) October 15, 2025
なんで玉木は立憲と本気で協議しようとしてたのあんなん捨ておいて自民と連立の協議しとけよ。何維新に出し抜かれて愚痴配信してんだ?w見損なったぞ。
— たまごマン (@Tamagoman5_5) October 15, 2025
たまきんも所詮は元民主党って感じやな。チャンスが来ても、優柔不断で何も出来ずに何者にもなれなそう。
— おぶつ (@obutu19) October 15, 2025
高市政権・維新の前原さん・NHK党が3セットで与党になるのパワーワードすぎて面白いw
— ふふふ (@huhuhuahahadayo) October 15, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建