© T-ARTS

 動かざること岩のごとし。6時間以上沼地のほとりで動かないこともある不動大鳥「ハシビロコウ」は、2000年初頭、日本でその人気に火が付き、今や世界的にも注目を集めている。

 どことなく恐竜の名残すらあるハシビロコウ先輩の魅力は、カラパイアでも何度かお伝えしたが、2025年10月中旬より、誰もがハシビロコウを自宅に増殖させることができるチャンスが到来した。

 タカラトミーアーツから、カプセルトイ(ガチャポン)となって、2025年10月中旬より販売開始されたのだ。

 全長11.8cmで首が可動式となっている。このサイズなら大量に招き入れることが可能なのだ。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
どうしてもハシビロコウケーキが食べたいんじゃ!という人の為のお手軽黒ゴマハシビロコウ先輩の作り方【ネトメシ】
パイセン、流石っす!雨に打たれても全く動じないハシビロコウ
こ、これは!?ハシビロコウに近づいてきたシタツンガ。予想外の展開にハシビロコウ固まる。開いた口もふさがらず。
ハシビロコウ先輩、礼には礼をもって尽くすタイプだった。お辞儀をされると更に深々とお辞儀を返すリチギーナなハシビロコウ
みんなの撮影したハシビロコウ先輩の写真

この記事のカテゴリ:グッズ・商品 / 動物・鳥類

Source: カラパイア