1: 稼げる名無しさん :25/10/19(日) 07:44:32 ID:MQPN
🤢
2: 稼げる名無しさん :25/10/19(日) 07:44:59 ID:jNPf
奪われて人間が幸せに暮らすのが良い
3: 稼げる名無しさん :25/10/19(日) 07:45:05 ID:oGto
ホワイトカラーワイ「いつになったら奪ってくれますか…
?」
?」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今でも超便利だとは思うのだけれど、仕事を完全に奪えるのかというと疑問も結構多いお。
使えば使うほど「こういうところは直せないのでは?」という疑問も出てくるし、「どこまでいっても確率論」という問題もあるため、精度を要求される仕事での利用が非常に難しいお。
今後恐らくAIが既存のツールを作ったり、内部で独自にシステムを組み上げたり、多方面の知識からリスクを先回りして検出したり、経験的なデータベースを持つようになったりするのかもしれないけれど、それが完全に可能になるのはまだまだ先の話なのかと。
さらにハードウェア資源の問題も絡んでくるので、ここから先はなかなか大変な道だと予想しているお。
【関連記事】:AI!AI!AI!嫌にならんか?

LLM入門:しくみから学ぶ生成AIの基礎: “使うだけ”から卒業するための、易しいけど深く言語モデルを探求する本 LLMマスターシリーズ
価格: 3584円 (2025年10月21日調査価格)
ポイント: 18pt
document.getElementById(‘kznottframe’).onload = function() {
try {
const contentHeight = this.contentWindow.document.body.scrollHeight;
this.height = contentHeight;
} catch (e) {
console.error(“error”);
}
};
続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報