1: 稼げる名無しさん :2025/10/23(木) 12:36:52.61 ID:Ckmj/J3l0.net
こんなんいちいち一喜一憂するもんやないと思うんやが

2: 稼げる名無しさん :2025/10/23(木) 12:37:31.95 ID:wj3HeWvNp.net
向いてないぞ損切りしろ

6: 稼げる名無しさん :2025/10/23(木) 12:39:42.01 ID:Ckmj/J3l0.net
>>2
いや絶対売らん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 評価額の増減により一喜一憂するのはプロスペクト理論でも述べられている避けがたい心理で、こちらが非合理な売買行動を引き起こす最大の原因となっているお。
 こちらを学習しておくことで、現状を客観的に見つめなおし、どうするべきかを論理的に判断してくとで不安を減らしていける可能性があるお。
【関連記事】:【画像】ぼくの企業型DCがこちら
【関連記事】:iDeCo(個人型確定拠出年金)ってやる価値言うほどあるか?

aahub_20250822030007

行動経済学が最強の学問である

価格: 935円 (2025年10月23日調査価格)

ポイント: 9pt

Amazonで見る

document.getElementById(‘kznott2frame’).onload = function() {
try {
const contentHeight = this.contentWindow.document.body.scrollHeight;
this.height = contentHeight;
} catch (e) {
console.error(“error”);
}
};

続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報