「タバティザマァwww」と「それにしてもメルカリは株主だけじゃなく自分たちのプラットフォーム運営にも真摯に向き合わずに何してるの」という思いが交差していて今コレ。 pic.twitter.com/ok74kRl5qN
— リアル世界観 (@real_do_estate) September 22, 2025
神のみぞ知るセカイ 全26巻
※フリマアプリ界の西成ことメルカリ、自称アクティビスト株主の田端信太郎さんが経営陣と社員を無能バカ呼ばわりして警察沙汰に(2025/09/21)
田端氏に対する侮辱罪告訴、ある対象を「バカ」や「無能」と感じることは思想の自由なので、侮辱罪が認められたとしても、社会的には言い方や表現方法(レトリック)が変えられるだけで、メルカリや舩木氏らに対する批判自体は本質的に変わらないと思っている。彼らはその点をどう考えるのか。
— フェルヲ (@makkinze) September 21, 2025
メルカリはまず田端に議事録開示しろよ
裁判の判決すら守らないのに誹謗中傷で訴訟するって、やってること無茶苦茶だろ— いたずら黒うさぎ (@Manco_Extreme) September 21, 2025
ブランド人が起訴されてて笑った
— ううくす (@uuukusu) October 24, 2025
田端さんは富裕層で個人事業主だから、書類送検されようが、起訴されようが、前科が付こうが、人生に全く影響はないけど、普通のサラリーマンは侮辱罪で書類送検された時点で人生が終わるので、不用意な誹謗中傷は止めましょう。SNSで上場企業の社長を誹謗中傷しても資産は1円も増えません。
— 説教おじさん (@partyhike) September 22, 2025
おれは権力者が侮辱罪使うのは批判の声を封じ込めかねないと思ってるので、メルカリの件は心情的には田端さんの側なんだが、ただ法律的には厳しいと思うんだよな。
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) October 24, 2025
日本の刑事裁判における99%以上という異常なまでの有罪率は、裏を返せば、検察官が「少しでも無罪になるおそれがある事件」を起訴していないという現実を雄弁に物語っている。
— 髙野傑|弁護士 (@su_takano) August 8, 2025
田端信太郎さんの話は起訴を求める意見書が警察から書類送検時にあったとはいえ、中身的に不起訴になるところ、なぜか高野隆さんを弁護士に起用して突っ張った結果の当然起訴判断、しかも弁護士の腕ではどうにもならない侮辱の内容なので罰金刑はほぼ確定で意味もなく前科一犯になりにいったようなもの
— な (@hinabe_ch) October 24, 2025
複数件の被害届でてて否認なら起訴はされそう
にしても何を争うんだろう?”バカ”って言って有罪の判例あるのに— つばさ (@tsubasa859) October 24, 2025
頻度と重篤さだと聞いているので、単体馬鹿の有罪事例は繰り返し執拗だったけど起訴事実はその一件って感じなんじゃないですかね
— な (@hinabe_ch) October 25, 2025
素直に頭を下げとけば起訴されることもなかったということでしょうか?
— 黒猫ちゃん (@kuroneko10mie) October 24, 2025
起訴を求める書類がついて検察に回ったとしても本件は8割がた不起訴だったでしょうね
— な (@hinabe_ch) October 24, 2025
ワイも弁護士雇ってVS構図にしない方が良かったと思う派
因縁のある検察と弁護士の力くらべの場にしちゃった感— マーティン (@MartinKimWorld) October 24, 2025
メルカリ社員を侮辱した田端氏、人脈があって経済的に成功した自分は優秀な弁護士を雇って賢く立ち回っていると主張している様子だけど、実際はお金をかけて自ら前科者になりに行ったってこと?
— peko (@peko409) October 24, 2025
税務調査でも納税者側が異常に敵対心を燃やして当局側も引くに引けず当初想定より大ごとになるケースは散見されるけど、タバティの件もそんな感じなのかなぁ、と思ったり。
— ボヴ (@cornwallcapital) October 24, 2025
ホリエモンも突っ張りまくった結果厳罰に処されましたよね
— ハタハタ (@roukyoku) October 24, 2025
ライブドアショックのきっかけとなった社員がリークした理由が「堀江さんに飯を誘ってもらえなかった」で草。経営者のみなさんは社員を飯に誘いましょう。 pic.twitter.com/jRIfdyzvYa
— moja🧚♀️ (@moja99758134) February 1, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建








