1 ::2025/10/25(土) 16:39:36.60 ID:fyWs88bg0●.net
「アベック」「チョベリグ」に「何言ってるかわからない」 かつて流行語、今は「死語」で若者は戸惑うばかり#言葉 #言葉遣い #言語ギャップ #エモい https://t.co/GhndxCuAPs
— J-CASTニュース (@jcast_news) October 25, 2025
「エモい」「ワンチャン」は年上世代にはわからない
2位は「チョベリグ/チョベリバ」。超ベリーグッド/超ベリーバッドの略で1996年新語・流行語大賞のトップテンに選ばれた。「女子高校生言葉で好き嫌いの表現として使われる」と評されていた。
3位は「ナウい」。1970年代から80年代に英語のnow(今)から「今風。流行の最先端」という意味で用いられた。やがてイメージが古くさくなり、若者から敬遠された。4位は土曜日などの半日休みを指す「半ドン」。週休2日制が普及すると、すたれていった。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fdf3b5ba0950be42a5f97cb68edfe0784d74cd7
続きを読む
Source: 痛いニュースノ∀`
