1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2025年10月28日11時26分取得:

fx_1028

nikkei_1028

bitcoin_1028

やる夫今日のポイント:
・日米首脳会談、今回は対米投資に関する詳細な話はまだ報じられておらず

本日のスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示):
前回発言は、直近であれば大きくスタンスが変更される可能性は低いため影響度低
久しぶりの発言、スタンスの変化、中央銀行への影響力などがある場合、相場への影響大

16:00 独)11月独消費者信頼感指数(Gfk調査、予想:▲22.0)
18:30 欧)パネッタ欧州中央銀行(ECB)専務理事、講演
19:30 インド)9月インド鉱工業生産(予想:前年同月比2.9%)
21:00 メキシコ)9月メキシコ失業率(季節調整前、予想:2.86%)
22:00 米)8月米住宅価格指数(予想:前月比▲0.1%)
22:00 米)8月米ケース・シラー住宅価格指数(予想:前年比1.3%)
23:00 米)10月米リッチモンド連銀製造業景気指数(予想:▲12)
23:00 米)10月米消費者信頼感指数(予想:93.4)
29日02:00 米)米財務省、7年債入札
米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 お疲れ様ですお。

 昨日に引き続き、日本の要人からの円安けん制発言だお。
 これに伴いドル円は円高へ。
 ただ大幅に円安を是正する力はなく、1ドル152円台~153円台を行ったり来たりしているお。

 現在高市氏とトランプ氏が話している(もしくはもう終了?)のようだけれど、今のところ対米投資や日本が大幅に不利になるような具体的な報道は出ておらず。
 この後また何か出てきたら記事にしたいと思うお。

acha

document.getElementById(‘kznott2frame’).onload = function() {
try {
const contentHeight = this.contentWindow.document.body.scrollHeight;
this.height = contentHeight;
} catch (e) {
console.error(“error”);
}
};

続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報