Q.トレジャリー企業って普段何してるの?
A.ビットコインを買っています
— 株ゴリラ (@gorillataxjp) October 16, 2025
※ビットコイン買うだけ屋のメタプラネット、株価バケツリレーのさなか買い集めたビットコイン含み損企業に成り果てる(2025/10/18)
メタプラネットの株価が落ち切って信者が退場した今
トレジャリー企業の錬金術ワラントの種明かしが至る所で投稿されてるの草
市場が熱狂してるうちに投稿しても信者に叩かれるだけで何もメリットないもんな
賢い賢い
無事株式市場の秩序が保たれました— Grypto (@g_resident) October 16, 2025
増資して、ビットコイン買って、自社株買いとは・・・
— もっち (@motti1234) October 28, 2025
2025/10/28 メタプラネット
自己株式の取得枠設定およびクレジット・ファシリティ契約締結に関するお知らせ
メタプラネット、自己株買い、1.5億株(13.13%)、750億円、明日から1年間
— ありゃりゃ (@aryarya) October 28, 2025
ビットコインを担保にお金を借りて自己株買いをやる pic.twitter.com/TRr0Iqeqkt
— ありゃりゃ (@aryarya) October 28, 2025
「当社の裁量によりいつでも機動的にBTCを担保とした借入を実行できる」
「調達資金はBTCの追加取得、BTCインカム事業、または自己株式の取得に充当することが可能」
ワラントしながら自己株も買う奴w
— ゲルグ (@take07702000) October 28, 2025
これがまかり通るなら全員これやりたいよなwww
— ウエストプロみっちーマジ卍 (@westpro_micchi) October 28, 2025
ワラントと自社株買いの併用はもはや株価操作だろw
— Mc.N(まことん、SyncHack)🚑 (@SyncHack) October 28, 2025
自社株買いならニデック方式で「結局買いませんでした~」が出来るから良いやね。騙されて市場が買ってくれるし(´・ω・`)
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) October 28, 2025
1下回るなら自社株買い、1上回るなら刷ってBTC資金にってなると保有ビットコイン総額とバランスしますってことになって、BTC運用のインカム評価と会社を信用できるかの割引の釣り合いがどうなんのかね
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) October 28, 2025
そもそもmNAVを絶対視する意味もよくわからんし PBR1倍下回る株なんていくらでもあるじゃん
— 確認用 (@news9111) October 28, 2025
これまじで永久機関なんじゃね?ビットコイン買うだけで株価あがる→中身ないので当然暴落する。ビットコイン担保で安くなった自社株買い→最初に戻る。この永久機関は世界を変える!!!
— MITSUE (@VrMitsue) October 28, 2025
自社株買いして株価上がったとこでMSワラント3,000億円発行→ビットコイン買い→自社株買い750億円→始めに戻る
— (・v・`*) なつ☆ていおう (@v10436577) October 28, 2025
メタプラもう無茶苦茶やん 何がこうどなせんりゃくだよww
— 確認用 (@news9111) October 28, 2025
保有するビットコインを売って自社株買いしたらオモロいなwww
— Starrk1st (@Starrk1st) October 28, 2025
そもそもメタプラネットは本当にBTCを買ってるの?
— 裏筋 (@urasudi) October 17, 2025
これはマジであると思う
— おすし🦭 (@osyusix) October 17, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建





