半導体テスターのアドバンテストの業績。AI需要の波に乗り絶好調。
この5年で売り上げ4倍になってるんですが、このスピードについていける生産キャパ凄い。どうなってんだろ。 pic.twitter.com/VOn5s4HvVr— 決算グラフ化芸人|統計を学んでいたはずの化学系技術者 (@ChemStat66667) October 29, 2025
アドバンテストの地域別売り上げ。台湾がぶっ壊れてて草w
1年で売り上げ倍増してちゃんと生産できるアドバンテスト凄すぎない? pic.twitter.com/1E7TPHkmDq— 決算グラフ化芸人|統計を学んでいたはずの化学系技術者 (@ChemStat66667) July 29, 2025
アドバンテスト、もはや仕手株
— まめまき@日米株 (@jack_spdy) October 29, 2025
決算が少しポジなだけで大暴騰するの草。みんな雰囲気で株をやっています。
— ティン3 (@tynmarket) October 29, 2025
半導体にあらずんば株じゃないみたいな相場きてんね
— すれ☆おん✌( ‘ω’ )✌ (@acvd_sureon) October 29, 2025
日経平均株価、初の5万1000円台って誤情報でしょwww
地合い悪すぎるぞwww— おやまだ (@rerorerolex) October 29, 2025
日経+2%以上、TOPIXマイナスは2000年4月18日以来っぽいな
— さくら (@yusakura19XX) October 29, 2025
今日の日経インチキ平均指数は特大のインチキ pic.twitter.com/lomnG2rI88
— peko (@peko409) October 29, 2025
株高不況ってアドバンテストとソフトバンク持ってない株式投資家は実は損ばっかりで全く儲かってないって意味ですか? pic.twitter.com/lGiToVqE0V
— とにかく明るい投資家 (@nikkei_4451) October 29, 2025
インチキ指数すぎて笑ってしまうww
— chanco (@chanco09751990) October 29, 2025
日経平均5万1000円を超えても含み損を抱えている皆さん!
— SHIRAISHI (@yh_shiraishi) October 29, 2025
船が次々と転覆、レアアースも枯渇…防衛も攻撃され始めている、ロボットは関節外れかかってる、核融合は分離、セキュリティはハッキングされてる…外食は食い逃げ、小売りは万引き、不動産は地面師詐欺…
— Rob (@txjmdagjmwtjm) October 29, 2025
酷いインチキ相場。インチキ、インチキ!()
— hiro (@hir_kad) October 29, 2025
いくらなんでもやばすぎるだろ
— ussi (@tauren_jp) October 29, 2025
そいやあ25年前(2000年)に突如日経平均採用銘柄の大量入れ替えを発表して、日経大暴落、ITバブルの終焉を迎えたわけだが、その時に新規採用されたのがアドバンとか東京エレクだったよなあ。
— ほいみん (@takechan0720) October 29, 2025
今起きてるトリクルダウン pic.twitter.com/OvDiPL9iOI
— hiro_tyun (@hiro_tyun) October 20, 2025
ここまで両極端な相場中々ないな
— もっち (@motti1234) October 29, 2025
アドバンテストが上げれば上げるほど、全体的に売りでてるんじゃないか。
(._.)— RING 🇯🇵 #Investor #Trader (@xRINGx) October 29, 2025
半導体買うためのグロース換金売りみたいな観測が流れてるらしいが、半導体下がったら絶対グロースも売られるよなw
— おぶつ (@obutu19) October 29, 2025
機関投資家はアドバンテストを組み込むしかないし、保有比率を上げるしかない、ソフトバンクもそうだけど、パッシブ(インデックス連動)ファンドは機械的に買い増してくるし、アクティブファンドもこんな偏った動きされたらベンチマークに劣後しちゃうしね、割高とか関係なくそういう事情がある
— Rob (@txjmdagjmwtjm) October 29, 2025
いつだったか機関投資家がエヌビディア買うためにほかの株売りまくって、アメ相場がぎゃーーてなったことあったよね
— 確認用 (@news9111) October 29, 2025
指数だけ上がるこの歪な相場はいつまで続くの?
— ケイ (@kei_invest) October 29, 2025
誰も見ていない読売333の方が個人投資家の体感に近い指数かもしれない。 pic.twitter.com/XbNEW13M7P
— saku (@sakusaku_kabu) October 29, 2025
ついに読売333に脚光が…?
— 空き缶 (@akikankeri) October 29, 2025
日経平均みたいな歪な指数をいつまで是正せえへんねん!なんや日経新聞て!新聞屋風情が日本を代表する指数作ってんなよ!って僕が言った通りに記事にしてれるなら出たいです!って日経マネーに取材依頼された時に言ったら苦笑いしとったわw
— 化学男 (@Investment_kabu) October 29, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建








