ninshin_couple

1: 名無しさん@おーぷん 25/10/29(水) 10:20:10 ID:RrWe
あーあ正論を言ってしまった😭

私は「経済的支援を充実したからといって、必ずしも出生率が上らないのではないか」
という不安を拭い切れません。 

2000年と2004年に児童手当を拡充しましたが、出生率低下は継続しています。
全国的に見ると、県民所得額では決して恵まれている方ではない
沖縄県の出生率が高くなっています。

米国でも、経済的に豊かとは言えない中南米移民の
出生率が2・79と最も高く、国全体の平均を押し上げています。
一方で、豊かになっている韓国などNIESの出生率は日本より低くなっています。
http://www.sanae.gr.jp/column_detail259.html

4: 名無しさん@おーぷん 25/10/29(水) 10:21:55 ID:Yu8T
貧乏人にパートナーがいるのか?

6: 名無しさん@おーぷん 25/10/29(水) 10:22:27 ID:RrWe
>>4
田舎ならまぁ

5: 名無しさん@おーぷん 25/10/29(水) 10:22:18 ID:RrWe
統治者「国民に貧乏させておけばええ」


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1761700810/


続きを読む
Source: 資格ちゃんねる