「令和の米騒動」はヒット商品じゃねえだろ舐めてんのか pic.twitter.com/JG1R8hcPeq
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) November 4, 2025
Switch2、出荷が足りないとかじゃなくてゲーム機史上最速ペースで売れ狂ってることに起因する品薄なので拳を振り下ろす先がない。
— Ⓜ◎ⓢⓢ@ⓡⓘ (@m0m0_0ssrr_) August 4, 2025
任天堂とりあえず上方修正、増配来た
営業利益率の低下は気になるところだけど、いつも控えめなので、どこまで織り込んでるのか— じの@投資と日常 (@jinko31521653) November 4, 2025
任天堂はNintendoSwitch2のハードウェアを1,500万台→1,900万台、ソフトウェアを4,500万本→4,800万本へ上方修正 pic.twitter.com/wvKYJ9XzxH
— とにかく明るい投資家 (@nikkei_4451) November 4, 2025
Switch2の世界販売台数1000万台いったってよ
日本だけでも1/4近く— KG (@KG_ZOOO) November 4, 2025
4ヶ月で1000万台超えたか!
— はづき しゅう (@youkajimamk2) November 4, 2025
Switch2、9月末までの発売4ヶ月で1036万台出荷して最高のスタートダッシュ。来年3月までの出荷予想も1900万台と1年経ずに一気に2000万台まで積みあげる気配で今世代はひとまず安泰かな。
— ヒイロ・ユリ@しぃ (@hiro_game) November 4, 2025
Switch1も増えてて草 そらそう
— mnnn (@menonon) November 4, 2025
しかしスイッチ2はまだまだ移行期で変身前のフリーザみたいなもんじゃないですか。いやまだナメック星編に入ってないくらい?
— はづき しゅう (@youkajimamk2) November 4, 2025
増産で1900万台というのもまだ弱気な予想だと思ってて、年末商戦あるのにそれじゃ弾数足りないから第三四半期で「また上方修正しました」って発表するでしょ。
— あれっくす (@NStyles) November 4, 2025
この任天堂の中間期決算は9月末時点での数字なので、バナンザよりも売れてるポケモンレジェンズZ-Aの数字は含んでないのよね。
同梱版本体もそれなりの数出ていただろうから更に売上の数字が上乗せされる。— あれっくす (@NStyles) November 4, 2025
ハードの切り替えがネックかなと思ってたけどめちゃくちゃ順調じゃないすかね、これ以上なく。
— はづき しゅう (@youkajimamk2) November 4, 2025
互換性あるし、Switch2でSwitchソフトを遊ぶと目に見えてロード時間とか短縮されるからね。
— くまねこ (@kuma_neko_) November 4, 2025
こんなのエアライダーも即1,000万本じゃん…… pic.twitter.com/W93WdMEOoC
— ゆぎり|株 (@ygr_kabu) November 4, 2025
Switch2購入者の9割以上がマリカワールド買ったことになるんですが…
— リールルーレ (@rirurure358) November 4, 2025
むしろマリカー買ってない人が異常者状態になってるのわらう(
— 🍻 (@Win_DDR) November 4, 2025
個人的には3億5千万本くらい売れて当然だと思ってる「ドンキーコング バナンザ」が349万本しか売れておらず悲しい。
(ダチョウに変身して歩くだけで楽しいのでみんな買おう)— おかじま🍥 (@okajimania) November 4, 2025
病院でこれ渡されて草 pic.twitter.com/SzS8nLFnWB
— kame_44 (@kame_nanda49) October 12, 2025
ホグワーツレガシーで無双しながらホッとしてる医者が居るってことか
— 九頭龍@8yと6y兄弟育児中 (@kutouryuu479) October 12, 2025
安全圏に見えるどうぶつの森も実際はあそこをああしようこうしようって頭の中ずっとゲームしてない最中もぐるぐる回ってるから案外ホッとできない
— T&T (@tgp57335) October 12, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建









