流行語大賞が10年前くらいから「やくみつるが今年ハマったもの発表会」になってる
— せはむすてき (@sehamusuteki) December 2, 2024
流行語大賞なんて民間企業が適当に決めてるだけなんだから別にどうでもいいだろとは思うが流石に誰も使ってない言葉が選ばれるとびっくりするわな
— 天秤明日人 (@hubuki0315) December 4, 2024
去年のふてほどが決定的に世間と乖離してたしそりゃね
— 爆走まぐろ (@bakusoumaguro) November 7, 2025
流行語の『ふてほど』が『不適切報道』に変換された件。
死に体で出した弱攻撃が
ゲージ消費の必殺技カウンターで返されたみたいになってる。— かねやん (@kaneyan2000) December 2, 2024
2025年の新語・流行語大賞のノミネート語30らしい pic.twitter.com/VITjanOin9
— ハルハル@アニラブ女子 (@haruharuAniaka2) November 5, 2025
オールドメディアが大賞になったらこれほどよく効いた皮肉はないよな(消されるぞ
— 斧 (@brokenax6301000) November 5, 2025
流行語大賞、ユーキャンが抜けた途端にちゃんと流行してた言葉ばかりになって、諸悪の根源が発覚した展開。
— くまねこ (@kuma_neko_) November 6, 2025
あとはやくみつるを追放すれば完璧だ
— オルタフォース (@pvSrvrYvHsrG3a7) November 6, 2025
逆にまだ選考委員にやくみつるが残っているのに、MLB含めて野球語が一切入っていないのな(,,゚Д゚)
— MATUKEN@隠居/Pf3Mo3PfMs (@MATUKEN) November 7, 2025
やくみつるは野球ファンとして知られてるが本性はこんなもんだぞ? pic.twitter.com/Tobpr7rIDc
— Vやねんちゃん@日本一 (@GoblinSmithy) December 3, 2024
流行語大賞、ユーキャンのイメージだったけど2025年からT&D保険グループに特別協賛変わったんだ…https://t.co/fodLl4pUsQ
— believe × (@airbe) November 5, 2025
太陽生命と大同生命でT&Dか
— c3* 🐇 (@cstorz) November 5, 2025
T&Dは太陽生命&大同生命の略なのにTry&Discoverみたいな意味を後からつけるのやめてほしい。世間の人々は社内の人間ほど合併元会社をわかってない。
— 宮本紅葉@With AMCG (@TomolilyArcadia) June 28, 2025
元々SBIはソフトバンクインベストメントでソフトバンクの子会社だった。
しかし2006年に孫さんと北尾さんが袂を分かちソフトバンクはSBIホールディングスの全株式を売却。
今では無関係になっている。
現在はSBIは「Strategic Business Innovator(戦略的ビジネスの革新者)」の頭文字とされている。— みつ投資公認会計士(株式、不動産投資)群 (@icom_mitu) November 4, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建







