大型ロケット「ニューグレン」の第1段ブースター Image credit:r/megalophobia

 アメリカの宇宙企業ブルーオリジンが開発した大型ロケット「ニューグレン」のパーツを運搬する映像が、SNSで大きな注目を集めている。

 高速道路をほぼ覆い尽くすほどの巨大なロケット部品がゆっくりと進む姿は、目の錯覚を疑うレベル。すぐそばを走るトラックがミニカーのように見えてしまい、現実感が揺らいでいく。

 もしも自分が車を運転中に遭遇したら、2度見どころの騒ぎじゃないけど、実際にこのスケール感をリアルで味わってみたい。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
世界最大級!9100台の車を運べる自動車運搬船「ホーグ オーロラ」はテクノロジー満載
巨大レールガンで宇宙船を打ち上げる計画が中国で進められている
リアルガチでモンスター級、世界最大のダンプカー「BelAZ-75710」
NASAが助成する新型「原子力ロケットエンジン」なら、45日で火星に到着できるかもしれない
無茶しやがって…72メートルの構造物を輸送し、高速道路を走るアメリカのトラック

この記事のカテゴリ:自然・廃墟・宇宙 / 動物・鳥類

Source: カラパイア