
対話型AIが最も得意とする言語は何か。多くの人は英語や中国語を思い浮かべるかもしれない。実際にインターネット上ではこの2つの言語の情報が多く、ChatGPTやGoogleのGeminiなど、主要なAIモデルの性能を支えているのもこれらの言語だ。
しかし、2025年に発表された26言語を調査した国際研究によると、最もAIが理解しやすい言語は英語でも中国語でもなかった。
トップに立ったのは、意外にもポーランド語で、英語は6位、中国語は21位にとどまった。言語の構造がAIの理解力に大きく影響していたのだ。
ちなみに日本語は15位という結果だった。では詳しく見ていこう。
▼あわせて読みたい
・チャットGPTは上から目線の失礼な話し方をすると賢くなるという研究結果
・AIの答えに潜む「バイアスの罠」 質問の仕方で真実がゆがむ
・幻覚を減らすとユーザーが離れる? チャットGPTが抱えるジレンマを専門家が指摘
・AIチャットボットに有害な情報を出力させる手口が存在、研究者が危険性を指摘
・AIに罰を与えても嘘や不正は止まらない、ずる賢くなるだけ。GPT開発元の衝撃研究
この記事のカテゴリ:サイエンス&テクノロジー / 知る
Source: カラパイア
