キオクシアって名前覚えにくいから「ジェットコースター・トウシバ」とかにした方が人気出るかも
— あさぎトレード (@asagitrade_) October 24, 2025
キオクシア、NANDの会社なのに株価が揮発しとるやん
— スービー (@phazma11) November 14, 2025
東芝メモリって儲かってたっけってレベルで
完全仕手株になってて呆然としてたけど— 長崎特急白いかもめ885 (@kamome_885) November 13, 2025
キオクシア
養分イナゴが死ぬのは世の常だけど、殿様イナゴまで一緒に死ぬパターンは珍しくないか?ww※言うてcisさんは散々に稼いだ後に利益減らすだけです
— 新垢メタスラ(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) November 13, 2025
cisニキ、一撃マイナス108億円はすごいなw
— Rembrandt DeLint (@RembrandtDelint) November 17, 2025
煩悩の数やねwww
— オバQ (@perman2go) November 17, 2025
cisさんの資産が500億→400億へ pic.twitter.com/czKoXruaHt
— とんかつ@インデックス投資 (@tonkatsu_index) November 17, 2025
えーっ!街ひとつ分の予算
— 居ても立っても@貯蓄億りインデックス (@ToruTamachi) November 17, 2025
確かに。街が一つ消えた…
— とんかつ@インデックス投資 (@tonkatsu_index) November 17, 2025
cisさんの100億、私の100円くらいのノリで動いてて草
— いつき@AI分析投資家 (@itsukiAI_KABU) November 17, 2025
ワイの人生何回分だろ?
— ペコロッス (@pecorossu) November 17, 2025
敷かれたレールの上に石を置くだけの人生
— 老婆 (@lobabaan) August 26, 2025
1週間で20%ふっ飛ばしって置き換えたら少ないぼくの資産でも普通に病む
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) November 17, 2025
100億円あったらもう投資はしなくても良さそうだが、投資家の思考ではそういうことではないのか
— 松 (@shamisen_matsu) November 17, 2025
cisさんみたいな一握りの成功した投資家が金持ってても相場で増やしたり減ったりして犠牲者も出てるから投資家なんて碌なもんではない。
— 惣菜 (@MuscleSouzai) November 13, 2025
イナゴすると常に本人より3歩ぐらい遅れての行動になるから、仮に本尊が毎回全て正しい判断をしたとしても、イナゴは毎回青信号になった50秒後に交差点に突っ込む感じになるよね
— 山田 (@u2yamada) November 5, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建









