ザクロやクルミ、ベリー類などに含まれるポリフェノールの一種から生まれる成分「ウロリチンA」に、年齢とともに衰える細胞を元気にする可能性が見えてきた。

 ドイツの研究チームが中高年の被験者を対象に、ウロリチンAを28日間摂取してもらう臨床実験を行ったところ、老化した免疫細胞が若返ったことを確認した。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
皮膚のゾンビ細胞に3タイプ、老化を促すものと治癒を助けるものがあることが判明
朝食にクルミを食べると認知能力が向上することが明らかに
ザクロの含まれる天然化合物にアルツハイマー病の記憶力低下を改善する効果
クマムシのタンパク質を人間の細胞に導入したところ老化を遅らせることが判明
1日2握りのナッツを食べると男性の生殖能力が向上するという研究結果が報告される

この記事のカテゴリ:知る / 料理・健康・暮らし

Source: カラパイア