1: 稼げる名無しさん :2025/11/19(水) 07:43:16.33 ID:zh3yjXht9
18日の東京債券市場で、長期金利の代表的な指標となる新発10年物国債の流通利回りは一時、前日終値比0.030%高い1.755%まで上昇(債券価格は下落)した。高市内閣は総合経済対策の規模を17兆円超とする方向で調整しており、財政悪化につながるとの懸念から国債を売る動きが強まった。利回りは2008年6月以来、約17年半ぶりの高水準となった。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251118-OYT1T50213/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 良くない状況だけれど、最終的には経済をよくするしか解決策はなし。
 ちなみに日経平均は本日プラス圏で推移しており、一旦落ち着いた動きとなっているお。

acha

document.getElementById(‘kznott2frame’).onload = function() {
try {
const contentHeight = this.contentWindow.document.body.scrollHeight;
this.height = contentHeight;
} catch (e) {
console.error(“error”);
}
};

続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報