1: 稼げる名無しさん :2025/11/20(木) 19:50:44.60 ID:0acVLkjp9
介護保険サービスを使う65歳以上の高齢者のうち、自己負担を2割とする人の対象を拡大する議論を巡り、厚生労働省は20日の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会で、預貯金額が一定額未満の人については現行の1割負担を維持する案を示した。所得に加え、預貯金などの金融資産も加味して支払い能力を判断することで、サービスの利用控えを防ぐ狙いがある。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251120-OYT1T50169/

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

 とはいっても資産捕捉ってかなり難易度が高そうな予感。
 既に沢山税金を払った上に負担増となったら反発は必至だし、タンス預金などがさらに進むのではと見ているお。

acha

document.getElementById(‘kznott2frame’).onload = function() {
try {
const contentHeight = this.contentWindow.document.body.scrollHeight;
this.height = contentHeight;
} catch (e) {
console.error(“error”);
}
};

続きを読む
Source: 稼げるまとめ速報