
1: それでも動く名無し 2025/11/21(金) 12:59:14.86 ID:/5gZXlTU0
「令和のコメ騒動」以前に逆戻り…「農協の守護神」鈴木憲和・農水大臣が進める「米価高止まり政策」
鈴木農相は旧茂木派に所属し、同派が総裁選の決選投票で高市支持に回ったことから、
その論功行賞で今回、43歳ながら大臣に抜擢されたと見られる。農家目線から増産に反対し、
米価を維持しようとするその姿は、米価高騰で苦しむ消費者のことは二の次、と言わんばかりだ。当選同期の自民党議員がこう話す。
「備蓄米を放出して米価を下げる小泉前農相の政策を彼は批判していましたね。
今回、減産に転じたのは彼の持論でもありますし、それが米価の維持と見られても構わない、ということでしょう。
鈴木農相は東北選出の国会議員だから、よくわかっているんですよ。農家にとって適正な価格でなければ、
農業をやっていく人がいなくなってしまうことを。無理やり米価を下げても、今はいいかもしれませんが、
5年先、10年先の農業はどうするのかという問題意識を持っていました」
2: それでも動く名無し 2025/11/21(金) 12:59:32.94 ID:/5gZXlTU0
短期的ではなく長期的な目線なんやね
3: それでも動く名無し 2025/11/21(金) 12:59:39.86 ID:XhouAAFE0
さすがだね
視野が違うわ
視野が違うわ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763697554/
続きを読む
Source: 資格ちゃんねる
