
アメリカにあるBMW社の自動車工場に試験導入され、その近未来的な姿で世間を騒がせたヒューマノイドロボットの話を覚えているだろうか?
試験導入から正式運用を経て11か月が経過し、このロボット「Figure 02」が引退することを、開発元のロボット企業「Figure AI」社が正式に発表した。
2025年11月19日に公開された引退直後の姿は、全身が黒ずみ、あちこちに無数の傷が刻まれていた。
それらの傷は彼らが実際の製造ラインに立ち、3万台もの「BMW X3」の生産を支援し、9万個以上の金属パーツを運び続けた証でもある。
▼あわせて読みたい
・Amazonついに配達にヒューマノイドロボットを導入、顧客のもとに荷物を運ぶ計画
・人の動きをまるごとコピーするヒューマノイドロボットを開発、遠隔操作で同時再現
・超人的な能力を持つ、産業用スーパー・ヒューマノイド「Mech」が誕生!
・人型ロボット「シン・アトラス」が人間と同じように職場で働いているだとぅ!
・BMWがアメリカの工場で初めてヒューマノイドロボットを実験導入、見事な仕事っぷり
この記事のカテゴリ:サイエンス&テクノロジー / 動画
Source: カラパイア
