あの日、高くて諦めたBAPEの服。少年だったあの日の俺へ。「お前は将来、その服の何倍もの値段の株を買ってるんやで^^;」。HUMAN MADEの株を買うことは過去の自分への精算。俺は泣きながら注文ボタンを押した。
— 毒トレ (@stocktoxic84) November 27, 2025
https://kabutan.jp/stock/chart?code=456A
※公開価格3130円→初値3440円→終値3545円(時価総額812億円)
人間製造けっこういい時価総額だなー
— おすし🦭 (@osyusix) November 27, 2025
NIGOのは儲かりそうなビジネスモデル
— ヘイホー (@bunker_heiho) November 27, 2025
HUMAN MADEあたおか(ほめてます) pic.twitter.com/sWzeH4GEC7
— まじめにIPO (@ipo_majime) November 26, 2025
アパレルって在庫が問題なんじゃなくて、流行り廃りのスピードが速くてしかも個人の資質に頼ってしまう面が大きいからブランドが確立してないと難しいという印象。
— ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見習 (@ttori5112) November 24, 2025
ダイバーシティ経営陣だ
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) November 27, 2025
ファレルちゃんと来たんだw
— としMåね (@toshi_cmj) November 27, 2025
Happyは流れてませんでしたが、ファレルとNIGOで打鐘したようですね。 pic.twitter.com/3vGphqwTIX
— 河田竜弥|フレックスグループ株式会社 代表取締役COO (@Ryoya_Kawada) November 27, 2025
ファレルの上場セレモニーがシュール過ぎる。
— あみたば (@amitahba_design) November 27, 2025
ファレルもロックアップあるのね。失念しなければいいけど。
— ⚡️¥T₿⚡️ (@YTB50868283) November 27, 2025
俺らが思ってる以上にUSのラッパーからの藤原ヒロシ、NIGO、村上隆の支持率が高すぎる
ほんま日本はアジアで1番ファッション文化に恵まれてる国とつくづく感じる— knt (@yejapan) November 16, 2025
A BATHING
APEが経営難で身売りした時は、牧瀬里穂も貧乏クジを引いたな…と思ったが、HUMAN
MADEの想定時価総額とNIGOの持株比率を考えたら、芸能人の資産家夫人としてはNo.1になるのでは。アパレルブランドの社長夫人と言えば、ビギの大楠道代が有名だったが、夫の資産では牧瀬の方が上になるだろう— 佐々木 (@WBJPPP) November 26, 2025
NIGOって、むかし中山秀征のスタイリストをやっていたんだね。同郷同士だ。
— 唐澤 徹 / toru karasawa (@shiroabsence) November 26, 2025
中山秀、物持ちめちゃくちゃ良くてリスペクト pic.twitter.com/7xEhsccMtp
— キラー・トーア (@excursionz) November 23, 2025
Source: 市況かぶ全力2階建











