
アフリカ、モロッコの地層から、アヒルのようなくちばしをもつ新属新種の草食恐竜が発見され、「タレタ・タレタ(Taleta taleta)」と命名された。
2025年に発表されたこの研究は、約6600万年前の白亜紀後期にヨーロッパからアフリカへ恐竜が渡り、現地で急速に進化していたことを示している。
イギリス、バース大学などの国際研究チームが2つの顎(あご)の化石から導き出した重要な発見だ。
▼あわせて読みたい
・新種だった!恐竜「竜脚類」の頭蓋骨の化石がほぼ完全な形で発見される
・中国で新種となる巨大な恐竜の足跡を発見。史上最大のラプトルの一種である可能性
・小惑星衝突前に恐竜は衰退していなかった。新種の恐竜の発見で裏付けられる
・鳥のように丸まって眠る7100万年前の新種の恐竜が発見される
・新たに発見された恐竜「イアニ・スミティ」は激変する環境下での最後の生き残りだった可能性
この記事のカテゴリ:知る / 絶滅・絶滅危惧種生物
Source: カラパイア