みんなは「夏休みの宿題」を、とっとと片付ける子供だっただろうか。それともやっぱり、最後の2日間くらいでエイヤッと終わらせるタイプだった?

 泣きながら親や兄弟の助けを借りた…なんて記憶のある人もいるかもしれない。だが中国では宿題のプレッシャーはさらに大きかったようだ。

 長沙市に住む11歳の少年が、14時間ぶっ通しで宿題をやらされた結果、身体的不調を引き起こして、病院に担ぎ込まれるという事案が発生したそうだ。

続きを読む…

▼あわせて読みたい
ウィッグにマスク?女装して替え玉受験を試みた大学生が退学処分に(中国)
先生がイケメン過ぎて子供が授業に集中できない。保護者から苦情殺到
難病の孫の治療費を稼ぐため、72歳のおじいさんがメイクアップの実演動画を配信し化粧品を販売
テレビを見続けていた子供への罰として、徹夜でテレビを見続けさせた親が物議をかもす
宿題終わるまではスマホなしな。少女の宿題を監視する犬(中国)

この記事のカテゴリ:料理・健康・暮らし / 人類

Source: カラパイア